| メイン |
MTG引退 Part1~カード資産整理~
2019年11月30日 Magic: The Gathering
今月始めにMOの資産を売却した後、紙資産の整理を試みていたのですがストレージを含めると、かなり量が多いことも有りかなりの時間がかかり今に至りました。
集約してみた結果概ね下記のようなデッキでカード資産が構成されているようです。
【モダン】
親和、グリクシスシャドウ、青赤ストーム、感染、ゴブリン
【旧スタンダード】
マルドゥ機体、4Cサヒーリ、青単コロッサス
とりあえず、高額カードはリアル店舗で買い取ってもらい、残りは晴れる屋のネット買取(まとめて買取)で出そうと思っています。
フリマアプリ等以外で手間がかからずに高く売れる方法がございましたら、ご教示いただければ幸いです。。
なお、著者がMTGを引退する理由は時間・金銭的制約によるものであり、可能であるのであればMTGを続けたい(具体的にはパイオニアで青赤アーティファクトを使いたい)という思いです…
集約してみた結果概ね下記のようなデッキでカード資産が構成されているようです。
【モダン】
親和、グリクシスシャドウ、青赤ストーム、感染、ゴブリン
【旧スタンダード】
マルドゥ機体、4Cサヒーリ、青単コロッサス
とりあえず、高額カードはリアル店舗で買い取ってもらい、残りは晴れる屋のネット買取(まとめて買取)で出そうと思っています。
フリマアプリ等以外で手間がかからずに高く売れる方法がございましたら、ご教示いただければ幸いです。。
なお、著者がMTGを引退する理由は時間・金銭的制約によるものであり、可能であるのであればMTGを続けたい(具体的にはパイオニアで青赤アーティファクトを使いたい)という思いです…
| メイン |
コメント